ノミネート作品 H
素材の風合いを感じる家
作品写真
作品概要
母親が一人で暮らす一軒家。息子夫婦が切り出した同居の話からリフォームの構想が始まった。
建物の大きさの割に少なすぎる収納スペースは、部屋に荷物を溢れさせ、細かく区切ったような間取りは、他の部屋への日差しを遮る。広い家ながら、どこか窮屈さを感じる造りだった。それらを払拭し、明るく広々とした快適な同居生活が始められる住まいをご希望だった。
"明るく広々と快適に"をベースに、家のメインとなるLDKは30帖の広さをご提案。リビングもダイニングも、キッチンスペースまでゆとりがあり、今までの窮屈さを一挙に改善させた。ただ広いだけのありきたりなLDKとならないよう仕上げには、様々な異素材の組み合わせをご提案。室内にピタリと合う家具は、プランニングと共に提案したからこそ実現出来ている。
LDK部門ノミネート作品 H素材の風合いを感じる家
- 家族構成
- 夫婦(50代)
- 築年数
- 28年
- 工事名
- 全面改修工事
- 工事面積
- LDK部分49m2[ 総工事面積161m2 ]
- 工事箇所
リビング・ダイニング・キッチン・洗面室・浴室・トイレ・個室4部屋・玄関・外装・屋根
- 工事期間
- 4ケ月
- 工事金額
- LDK部分568万円[ 総工事費2322万円 (リフォーム2257万円+家具購入65万円) ]