東北売上NO.1・コンテスト全国1位7冠のリフォーム専門店

須賀川リフォームショールームブログ

県南 造作工事

最近お客様から「和室の柱から、バン!!バキ!と音がした」と連絡があり、現地に行って相談を聞くと、構造上の問題ではない事がわかりました。
原因は「背割れ現象」というもので、完全に乾燥されていない構造材が、室内の温度で乾燥すると、木表側に収縮割れが生じることがあり、その時に強い音が出ることがあり、これを背割れ現象といいます。 一般的には背割れを防ぐために、木材の変形を逃がすための背割り(柱等の材面の真ん中から角材の中心に向けて、適度な深さの溝を入れること)で、自然乾燥の調整をしてを不快な音を発生しないように施すことが多いです。
お客様もご説明をしたら、安心しておりました。逆に木は生きているんですね~と、感心されていました。

それではまた次回に。

福島県須賀川市のリフォーム・増改築を専門とするオノヤ須賀川ショールームは、お家の専門家として、増改築はもちろん水栓の交換など細かい工事も行っています。こんなこと相談しても大丈夫?と疑問に思うことでも、弊社にご相談ください

須賀川リフォームショールーム 矢内 茂雄

須賀川リフォームショールーム
矢内 茂雄

「良い事は良い」「悪い事は悪い」とハッキリ言う人間です。ですので、良いものを創るためにリフォームについて徹底的に語りましょう☆

このスタッフを詳しく知る 須賀川ショールームを詳しく知る

Page Top