施工事例:郡山市 洗面室リフォームで給排水管もすべてリニューアル CASE NO.388
お客様の声
収納スペースが増え、使い勝手が格段に良くなりました。デザインも自分好みに仕上がり、とてもうれしいです。本当にありがとうございました。
お悩み・リフォームのきっかけ

リフォームのポイント
限られたスペースにも対応できるよう、造作の洗面台を採用。壁面を利用したミラー収納は、鏡をスライドさせて移動できる造りとなっており、収納力を高めました。また、洗面室から浴室までの段差が高かったため、廊下、洗面室、浴室の段差を均一化し、従来の高さの半分にまで抑えました。白いタイルや木目調のキャビネットを組み合わせることで、お施主様好みの女性らしい空間に。クロークから繋がる動線を設け、身支度がしやすく、日々の生活を快適にサポートする洗面室が完成しました。

施工データ
- 工事名
- 洗面室リフォーム
- 施工期間
- 2日
- 工事面積
- 6.6m2
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 35年
- 構造
- SRC造
- 地域
- 郡山市
- 工事場所
- 洗面室
- 工事金額
- 120万円

収納スペースの不足がお悩みで、使いやすい洗面室にしたいと思ったことがきっかけでした。「収納力を増やしつつ、自分好みのデザインにしたい」というご要望がありました。