東北売上NO.1・コンテスト全国1位7冠のリフォーム専門店

室内ドアはどのようなタイプが便利?引き戸や開き戸等の種類と費用等を解説!

毎日のように使い続けているドアは、他の場所よりも早い時点で交換等のリフォームを必要とすることが多いです。リフォームを実際に行うと決めてはみたものの、どのようなタイプが良いのかと悩んでしまいませんか?種類もたくさんあり、機能も充実しています。今回は室内ドアでも選ばれることが多い、引き戸と開き戸の種類とメリット・デメリットについてご紹介します。

 

引き戸について

 

引き戸は種類が豊富で、実際に選ぶ際に悩んでしまうことが多いでしょう。種類の違いを理解することで、どのような種類の引き戸を利用するべきかを決めることができるはずです。

 

引き戸の種類

片引き戸

1枚の扉を左右にスライドして開け閉めを行うタイプが片引き戸です。片引き戸には控え壁(スライドさせた戸が収まります)が必要になるので、場所によっては設置できない可能性があり、実際に見積もりをする際に確認してもらう必要があります。片引きとの戸は2枚・3枚・4枚と種類があるので、部屋の広さに合わせて設置が可能です。

引違い戸

聞き慣れない言葉でイメージができないかもしれませんが、引違い戸は押入れの襖をイメージしてもらえると分かりやすいでしょう。スライドさせる方向は、必要に応じて決めることが可能です。戸の数も片引き戸同様に4枚以上でも設置できるので、続き間等に使用すると部屋を全部解放させることも可能になり便利です。

戸袋引込み

戸を壁の中に収納することができるタイプを戸袋引込みといいます。すべて開いた時に戸が収納されるので見た目がスッキリし、部屋を広く開放的に使用することが可能です。戸袋の中を掃除しにくいのがデメリットと言えます。

 

引き戸のメリット・デメリット

メリット

引き戸のメリットは何といっても広いスペースを作り出すことが可能である、ということではないでしょうか?

広いスペースを通常は引き戸によって仕切っておいて、必要に応じて戸を開けることで広いスペースを作ることが可能です。子供部屋等に引き戸を設置すれば、小さいうちは広いスペースを共有し、個室を必要とする年齢になれば戸によって仕切ることができます。子どもたちが独立したら、また広いスペースとして使用することも可能になるので、さまざまな活用が期待できることがメリットです。

戸のタイプも天井まであるタイプ(ハイドア)を使用すればさらに広い空間が得られます。引き戸の場合には開け方次第で広く開放することができるので、大きな荷物を搬入・車椅子等での移動の際にも邪魔になることがありません。ドアのケガ等でよくある「蝶番の隙間に手を挟む」等ということがないので、小さなお子様がいるご家庭でも安心です。

デメリット

引き戸は引き込むスペースが必要なので、設置できる場所が限定されてしまいます。戸袋引込みの場合には、壁の中に戸を収納するため、電気の配線・スイッチ・コンセントの設置ができません。ネジ・釘も打ち込めないので注意すると共に忘れないようにしましょう。

 

開き戸について

引き戸ほどの種類はありませんが、販売される種類は引き戸に比べて多いのが開き戸。種類について確認してみましょう。

 

開き戸の種類

片開き戸

どの家にも必ず1か所はあるドアで、開き戸といえば基本的には片開き戸を指すことが多いです。選ぶ際にも選びやすいのは片開きドアになるでしょう。

両開き戸

両開きは別名「観音開き」と言われており、左右に扉がありそれぞれの方向に開くドアになります。収納スペースのドアを思い浮かべてもらうと分かりやすいはずです。狭い廊下等に開き戸を設置したい場合等に使われることが多いです。

 

開き戸のメリット・デメリット

メリット

開き戸のメリットは引き戸よりも気密性が高く、暑さ・寒さ対策になることです。防音性も高いので子ども部屋等、音を出してしまうことが多い部屋には開き戸を採用すると良いでしょう。

開き戸はペットドアを取り付けることも可能です。引き戸にペットドアを付けることも作業自体は簡単ですが、ペットの出入りと人の出入りが重なってしまうとペットがケガをする恐れがあります。

実際に販売されているドアの大半は開き戸になり、種類も多くデザインと機能の両方でドアを選びたい方にはおすすめです。

デメリット

人通りが多い場所に開き戸を設置することはおすすめしません。開き戸を開けた際に周囲にいる人にドアが当たってしまったり、蝶番に手を挟んだりする可能性があるからです。設置場所の位置関係を考えた上で設置をするか決めるようにしましょう。

 

折れ戸というタイプのドアも

紹介した引き戸・開き戸以外にも、折れ戸タイプのドアもあります。折れ戸はクローゼット等に利用されることが多いので室内ドアには向かないのではないか?と思われるかもしれません。扉が邪魔になりにくいため、ドアのスペースが取れない場合等に利用することができます。狭い場所等にドアを設置したいと考える場合には、折れ戸という選択があることを覚えておきましょう。

 

ドアをリフォームするときの費用・工期は?

リフォーム全てにおいて気になることですが、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。福島周辺のリフォーム業者に依頼した場合の費用は5~20万円ほどになります。かなり差がありますが、これはドア自体の価格によって大きく変わるため、金額に差が出てしまうからです。こだわり等がなければ10万円以内でドアのリフォームを行うことが可能です。防音性・密室性の高いもの等を選んだ場合には20万円以上かかることもあります。工期については1・2日もあれば作業は完了すると思って問題はありません。

費用を抑えてドアリフォームを行う場合には、リフォームを行う理由を考えて選ぶようにしてください。古くなったドアの交換なのか、機能性を求めてのリフォームなのかによって使用するドアも異なってきます。リフォームを検討してドア等を選んでいると、見た目や機能性の良さに当初の目的を忘れてしまい、予算以上に費用が嵩んでしまうこともありえます。このようなことにならないよう、見積もり等を依頼する業者に事前に目的を伝えておくことで、費用についても抑えることができるでしょう。

 

満足できるリフォームを実現するために

室内ドアリフォームは時間もかからず簡単に行えるリフォームですが、簡単なリフォームだからと言って適当に業者選びをしてしまうと、後から後悔してしまうこともよくあります。

リフォーム全般に言えることですが、リフォームを行う際には複数の業者へ依頼して、納得のいく業者を選ぶようにしましょう。複数の業者に依頼をすることで、費用を抑え・希望に沿った室内ドアリフォームができるでしょう。ドアは一か所のリフォームでも印象を大きく変える場所になるので、見た目・金額等納得して満足できるリフォームを行ってください。

 

 

室内ドアリフォームに関するよくある質問

Q. ドアリフォームの工期はどのくらいかかりますか?

A. 最短であれば1~2日もあれば完了します。今まで取り付けてあったドアと異なるドアや、間仕切りにしていた引き戸から開き戸に変える等の場合には日数が必要になるので、リフォーム業者に確認するようにしてください。

Q. 小さな子どもがいる場合にはどのようなタイプが良いですか?

A. 開き戸の場合には蝶番に手を挟んだりすることが考えられます。引き戸の場合は戸が軽いため閉めるつもりがなくても簡単に閉められることで手を挟んでしまうことがあります。どちらのドアも安全対策をすることが可能なので、必要であればリフォーム業者に相談して取り付けましょう。

Page Top