ふすまのリフォーム費用を解説!和室からステキな洋室を目指そう
和の雰囲気を出せるふすま。和室ならではの雰囲気を出せますが、洋室だと少し合わせにくいですよね。そのため、和室から洋室へリフォームするときには、必ずふすまをリフォームすることになります。
和室より洋室が好きという方は、この際に畳やふすまをリフォームして、洋室を目指してみませんか?今回はふすまをリフォームする際の費用や洋室リフォームについて徹底的にまとめていきます!
和室から洋室へリフォームするポイントは?
https://refopedia.jp/japanese-room-3
もう使用していない和室を洋室に変えるなら、畳やふすま、障子を交換する必要があります。和モダンな雰囲気に変わるので、ある程度和風なインテリアを残すのもおすすめです。全て洋室に変えるのなら畳からフローリング、ふすまからドアといった具合に、順番に全部取り替えてしまいましょう。
障子をそのまま使用するなら、デザインを変えてみてください。例えば、明るいパステルカラーに変更して、木枠も色を塗ってあげましょう。障子の張替えは、1枚あたり3,000円以内でリフォームできるため、かなり気軽に挑戦できます。
ちなみに、ある程度和室らしさを残せば、流行りの和モダンなお部屋が作れます。どのくらい和室の要素を残すかによって、お気に入りのお部屋を作ってみてください。
ふすまをドアへリフォームする費用は?
ふすまから引き戸へ交換;約3~10万円
新しく枠を付けて引き戸へ交換;約12~15万円
ふすまから開き戸へ交換:約8~15万円
ふすまからドアにリフォームする場合、約3~15万円の費用がかかります。引き戸か開き戸のどちらにするかで、多少費用が異なるので注意してください。
引き戸は1枚あたり3万円からリフォームできるので、比較的安い費用で行えます。ふすまの枠を壊し、引き戸の枠を取り付ける場合、扉の枚数によって値段が変わります。引き戸にリフォームすれば、扉を開いても邪魔になりにくく、車椅子でも快適に通れることがメリット。
ただし、気密性が低いので、隙間風が入ってきて室内が寒くなりやすいです。また、ふすまの間に段差がある場合、段差が残ってしまうため、注意が必要です。
開き戸は1枚あたり約8~15万円の費用がかかります。気密性が高く快適な室内を作りたい方にぴったり。開き戸は開く範囲にはインテリアを置けませんし、ドアの間に段差があると、スムーズに開閉できなくなることがデメリット。引き戸と対極な使い方になりますので、使いやすい方を選びましょう。
ふすまの種類によっては壁紙リフォームもおすすめ
https://refopedia.jp/wall-diy-reform
ふすまの上から壁紙を貼り付け、とってもおしゃれなドアに変える方法もあります。しかし、ふすまの種類を知っておかないと、キレイに壁紙を貼ることはできません。まずはふすまの種類を知っていきましょう。
ふすまの種類
本ふすま:障子の中に中小骨が入っている本格的なふすま
戸ふすま:ベニヤ入りでしっかりとした耐久性
ダンボールふすま:ダンボールで作られているため軽い
発泡スチロールふすま:発泡スチロール製でさらに軽い仕上がり
本ふすま | 戸ふすま | ダンボール | 発泡スチロール | |
両面テープ | ○ | ○ | ○ | ○ |
のり | ○ | ○ | × | × |
両面テープを使った壁紙の張り替え方両面テープで壁紙を貼り付ける場合、どのふすまにも対応しますが、キレイに仕上げることが難しいです。また、のりを使用する場合、ダンボールと発泡スチロールのふすまには使えません。本ふすまに使用する場合でも、両面に貼り付けないと剥がれやすくなります。そのため、しっかりと両面に貼り付けておきましょう。
どのふすまにも使える万能な両面テープの貼り方を覚えておけば、どんな和室でも応用できます。そこで、両面テープを使ったDIYの方法をご紹介します。
1. 施工前にふすまを掃除する
2. 下地にカビがあるときはカビ止め剤を使用
3. ふすまの高さを計る
4. 引き手を外す
5. ふすまの高さ+10cmのサイズに壁紙をカット
6. 太めの両面テープで20cmの四角を作るように格子状にハリウt毛
7. 壁紙の位置を決めて真ん中から半分をマスキングテープで仮止め
8. 仮止めしていない側から両面テープをめくり壁紙の貼り付け
9. マスキングテープを剥がして壁紙を縦長に丸める
10. 両面テープをめくったら壁紙を広げながら貼り付け
11. ふすまのフチから竹べらで折り目を付ける
12. 自ベラを当てながら余分な壁紙をカット
13. 引き手をはめ込む穴を空ける
14. 引き手を打てば完成
よりおしゃれなデザインにしたいときは、ふすまのフチにマスキングテープを貼りましょう。こなれ間たっぷりで、洋室にも合わせやすいふすまドアができあがります。ぜひあなたもふすまをリフォームして、ステキな洋室を作ってみましょう。
壁紙張替えの費用は?
https://refopedia.jp/wall-of-japaneseroom
さて、ふすまや畳だけがリフォームを行うポイントではありません。せっかくなら砂壁や塗り壁から壁紙に張り替えて、おしゃれな洋室を作りたいものですよね。壁紙に張り替えるときの費用は、約10万円。
しかし、壁紙は素材やグレードによって、大きく費用は異なります。さらには、和室の広さによっても、大きく費用は変わってしまいます。基本的には1㎡あたり1,000~1,500円を基準としておくと、費用の目安にしやすいでしょう。
戸建てとマンションでは費用が変わる?
https://refopedia.jp/used-apartment-2
ふすま込みの和室を洋室に変えるときは、戸建てとマンションで費用が変わることに注意してください。それぞれ和室の作りが違うため、相場を正しく覚えておき、費用計算を間違えないようにしましょう。
戸建ては壁のリフォームに費用がかかる
柱を魅せるデザインになっている戸建て和室の壁。真壁という後方が取り入れられており、和室にインパクトのある柱があることが特徴です。そんな戸建て和室をリフォームするには、柱を隠せる大壁にデザインを変更しなければなりません。
真壁から大壁へとリフォームするなら、柱と壁の幅に合わせて、下地工事を行う必要があります。約20万円の費用がかかるため、真壁のままリフォームする手法もあります。大規模な工事がなくなるので、大幅に費用を節約できるでしょう。
真壁のままリフォーム:約5万円
真壁から大壁にリフォーム:約20万円
マンションは防音に費用がかかる
戸建てに比べてリフォームに制限がかかるマンション。和室を洋室にリフォームするときは、防音効果がなければいけません。また、マンションの中には、最初からリフォームできない物件があることにも注意。
ちなみに、リフォーム可能であっても解約するときに、元通りにしなければいけないケースもあります。非常に手間がかかりますし、リスクもかかりますので、事前に大家さんや不動産に確認を取っておきましょう。
防音フローリングへの張替え:約18万円
ふすまや畳をリフォームして洋室にしよう
もう使わなくなった和室があるなら、ひと手間加えて洋室へリフォームしてみてください。また、ふすまをリフォームするなら、DIYで好きなデザインのドアに生まれ変わらせてみませんか?ふすまをリフォームすれば、洋室用のドアとして作られたように、ぴったりなデザインに仕上がります。
畳や障子もリフォームすれば、あっという間に和室が洋室に生まれ変わります。もちろんプロの業者に依頼すれば、あっという間に思い描いた洋室を作り上げてくれるでしょう。ちょっとしたアイデアを取り入れるだけで、和室は好きなデザインのお部屋に変えられます。あなたも和室を洋室に変えたいときは、ぜひこちらを参考にしてお気に入りのお部屋に仕上げてみてください。