東北売上NO.1・コンテスト全国1位7冠のリフォーム専門店

マンションのフローリングをリフォームする場合の注意点について

マンションと戸建ての一番の違いとは何か?と聞かれたら何と答えますか?

「庭があるか・無いか」「管理費が必要になるか」等、色々出てくると思いますが、一番の違いは「集合住宅と個人住宅」でしょう。マンションリフォームは集合住宅でのリフォームで、フローリング・床に関しては特に注意が必要です。この記事では、マンションのフローリングリフォームを行う場合の注意点について紹介をします。

 

マンションでのリフォームで気を付けることとは?

マンションのリフォームを行う際には、マンションの管理組合等で決められている管理規約を基にリフォームを行う必要があります。フローリングリフォームでは、遮音等級基準を満たしているフローリング材を使用することが義務付けられています。遮音等級とはどのようなものなのでしょうか?

 

遮音等級とは?

遮音等級とは字を見ていただくとお分かりになると思いますが、遮音=音を遮断する機能の等級となります。マンション等階下に住民が生活している環境では、騒音問題は一番気を付けなければならない問題です。階下へ生活音がどれくらい伝わっているかを表しているもので、LL-45・LL-44等の数値で表されます。

マンションで生活している方であればお分かりになると思いますが、遮音等級がしっかりしているマンションでも上階の生活音が気になることがありませんか?自分達が注意していても発生してしまう生活音に関しては、ほとんどのマンションの管理組合の管理規約にて規制がされています。まず管理規約を確認してみましょう。

マンションリフォームを行う場合には、管理組合または管理会社の事前承認を得なければなりません。申請書等を工事の希望日までに間に合うように提出する事が決められています。リフォームを行う際には、必要書類をリフォーム業者に準備してもらって提出しましょう。

 

フローリングリフォームの施工方法

マンションの構造によってリフォームの方法も異なってきます。

直床(じかゆか)工法

いくつもの箱を重ねて作られているのがマンションであると考えてみてください。それぞれの箱(家=1世帯)の底面を床スラブといい、床スラブに直接フローリング材を貼る工法を「直床工法」と言います。一般的なフローリングを使用してしまうと生活音がそのまま階下へ響いてしまうので、フローリングの裏に綿のような遮音材を貼ることで生活音等を抑えることができます。歩いてみるとふわふわした感覚があるのが特徴です。元の工法が直床工法の場合には、リフォーム時も同じ工法を選ぶことになります。床スラブに直接フローリングを貼るため、遮音等級「LL-45」「LL-40」で、規約に見合った商品を選ぶようにしましょう。

直床の場合には、水回り等が床スラブを下げて作られていることがあります。見た目は段差があるようには見せませんが、水回りのリフォームを行う場合には段差が出来てしまったりリフォーム内容に制約があることもあるので、リフォーム前にリフォーム業者を介して確認しましょう。

 

二重床工法

二重床は床下に空間がある構造で、空間を開けた上に床下地とフローリング材を乗せる工法です。設置面に防震製のクッションがあり、床に段差が無いバリアフリー仕様です。二重床は床下に空間があるので配管等のメンテナンスが行いやすく、水回りの位置も変更がしやすいです。遮音性があるのでフローリング材に遮音性がないものを選ぶことができます。

 

リフォームの見積書の内訳について

実際のリフォームを行う場合にはリフォーム業者へ依頼をすることになります。仙台周辺にはリフォーム業者の数も多く、どの業者を選べば良いのか悩んでしまうかもしれません。悩んでしまうのであれば複数の業者に見積り依頼をして、その中で自分たちの希望に合う業者を選ぶようにしてください。

 

材料費

床材等にかかる費用が材料費となり、種類によって金額が違ってきます。一般的には「無垢フローリング」「複合フローリング」が使われています。無垢フローリングは遮音対策されている商品が少ないので、遮音対策用には向きません。注意をしておきましょう。

 

施工費

床の張り替え工事を行ってくれる職人さんの日当です。工事方法や内容、地域によっても価格が異なってきますので、事前に現状を確認し見積りを出してもらいましょう。

 

諸経費

資材・機材を搬入する際に発生する費用です。マンションリフォームを行う場合には、搬出入に共用部分を使用するためエレベーターや廊下等の養生が必要になり、一式で数万~10万円程の仮設費用が必要です。戸建てに比べて諸経費が高くなってしまうことが多いので覚えておきましょう。

 

処分費

廃材等の処分費は、産業廃棄物として処理を行うことが法律で決められています。専門業者に依頼する場合がほとんどで仙台周辺での費用は数万~10万円程ですが、床面積や工事内容によっても費用が異なるので注意をしておきましょう。

 

リフォームの注意点

マンションでのリフォームにはどのような注意が必要なのでしょうか?

和室からフローリングにリフォームを行う場合、畳の厚さは40~50mm・フローリングは12mm程度なので、何もせずにフローリングを設置してしまうと壁や扉との段差が発生してしまいます。隣接する部屋との床の高さ調整を行いましょう。

フローリングは遮音等級の他に、床暖房の有無でリフォームの方法が異なります。既存の部屋に床暖房が無い場合は床暖房を設置する際には床の高さに注意が必要です。既存の部屋に床暖房が設置されていてリフォーム後も床暖房を使用したい場合は、既存の床暖房マットを再使用することはできないので新たな床暖房マットを貼ることになります。費用も変わってくるので考慮して予算を組むことになります。

 

まとめ

床をフローリングへリフォームする際の注意点について解説しました。

リフォームの種類と注意点等を紹介させていただきましたが、まずは仙台周辺で希望を叶えられるリフォーム業者を探すことが大事です。複数のリフォーム業者へ見積り依頼をすることは大変ですが、満足のいくリフォームのためにも安心して依頼できる業者を選びましょう。

 

マンションのフローリングリフォームに関するよくある質問

Q. マンションリフォームの時に至る場所に養生をするのはなぜ?

共用部分を傷つけたりしないためです。共用部分(階段・通路・エレベーター等)を破損等してしまった場合には修理・弁償等が必要になります。養生することで防ぐことが可能です。

Page Top