お風呂リフォーム02
CASE0493 安心して寛げるバスルーム
栃木県宇都宮市 Y様邸
ご家族構成 夫婦(60代)
栃木県宇都宮市 Y様邸
ご家族構成 夫婦(60代)

住まいの悩み・リフォームのきっかけ
冬、お風呂に入る時とても寒いことをはじめ、タイルでお掃除がしにくいことや古くて使い勝手が悪いことなどに悩まれていました。また、お施主様ご夫婦がご高齢で入浴中、転んでケガをしそうで怖い…と心配されていました。リフォームの相談をしに来てくださった際にお風呂のお悩みをヒアリングしたところ、お風呂の隣の洗面室も古く、洗濯物の洗剤や下着などを収納する場所もあまりないことも困っているというお悩みも出てきました。そこでお風呂だけではなく洗面室や周辺の収納スペースも確保できるリフォームをすることが決まりました。

リフォーム内容

まとめてもっと快適
浴室リフォームの場合、隣の洗面室やトイレをまとめて行うことで、もっと快適になります。費用も時間も抑えられるのも嬉しい!

家族みんなが毎日使うから
水廻りはいつでも清潔にしたいところだから、収納にもこだわります。また洗濯等の家事動線にもこだわって設計します。

保温力抜群の浴室
床や浴槽に断熱性能がプラスされ、寒い冬でも暖かい空間を実現。熱が逃げにくく、光熱費の節約にもつながります。

広々とした浴槽
スペースを最大限利用した浴槽は、広々としてとっても快適です。ゆったりとしたバスタブで毎日のお疲れを癒すことが出来ます。
リフォームポイント
浴室・浴槽にしっかり断熱材を入れ、冬のどんな寒い日でも安心して入浴できるお風呂になりました。お施主様が心配していた転倒防止のために滑りにくい床材にし、安全に入浴できます。また、浴槽も広々としたものに変えたため、足を伸ばしてゆっくりリラックスできるバスタイムを過ごせます。また洗面室も最新の洗面台に入れ替え、清潔感のある洗面室にしました。また、洗面台下の収納スペース以外にも収納スペースを設け、洗濯物の洗剤や下着、バスタオルなどがしっかり収納できるようになりました。
施工データ
- 工事名
- お風呂リフォーム
- 工事面積
- 11.1m2
- 工事場所
- お風呂
- 工事金額
- 230万円
- 築年数
- 32年
- 施工期間
- 2週間
水廻りリフォームプラン WATER REMODELING PLAN
オノヤの水廻りリフォームを施工事例を交えてご紹介